【都筑区・他】AGB社ドアロックケース交換

山田建設のマンションブランド、マイキャッスル・ミオカステーロ等のマンションに多く採用されているCOMECA社製のドアに付属するAGB社製ドアロックケースの交換をして参りました。
トイレやリビングドアレバーのバネが切れてしまい、開け閉めに苦労されている状況はございませんか?

Before

特に開け閉め回数の多いトイレドアでバネが切れてしまい、ラッチが出たままになってしまうケースが多い様です。今回もトイレに閉じ込められた事よりご依頼を受けました。

丸い銘版シールに【COMECA】と記載があります。これはドアメーカーの銘版シールです。


分かりにくいですが、ドアロックケースに【AGB】ITALYとの記載がございます。サイズは縦が約196mm、横が約18mmの小判型です。

ドアロックケースはイタリアからの輸入品となります。早速交換して行きます。ロックケースを外します。

トイレであった事も影響し、湿気の影響から錆びておりました。新しいロックケースとの比較です。輝きが全然違いますね。

新しいロックケースはドア側に加工が必要です。

今まで取り付け位置より下側へ約5mm程度下がる形となります。

新しいドアロックケースを取り付けて、動作確認を行います。

レバーやサムターンはそのままですが、これでトイレに閉じ込められる心配はなくなりました。
Handyman横浜青葉店ではAGB社製ドアロックケース交換を何度か対応して参りました。トイレ等に閉じ込められてお困りの方はご相談ください。お問い合わせフォーム 又は フリーダイヤル:0120-984-326よりお問い合わせください。ご連絡お待ちしております。